Author Archive

BLOG 2024-11-14

研修旅行@山中湖

一年前から建築仲間と企画していた研修旅行@山中湖

あいにく曇り空の2日間でしたが、大いに羽を伸ばしてきました。

富士山は、ホテルからちょこっと頭がみえましたよー

(さ)

2024年11月14日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-11-12

焦る!2項見なし道路協議

引き続き[霞ヶ丘の家]

今回2方向ある前面道路の内、一方向は4mを切る道路で、道路中心線より2mセットバックしたラインが道路境界線となります。そのように建築確認申請では申請したのですが、本受付になったとの連絡を受けた後、確認検査機関から、神戸市との協議が必要らしいので協議に行ってくださいとのご指摘あり。

なんやてーーー。

時間は、夕方の4時。今から間に合うか?

5時過ぎに神戸市役所@三宮国際ビル到着。

協議に行くも、向かいの敷地の建築概要書が必要とのこと。

課が変わり、概要書の発行手続きに行く。

これがまた、なかなか住所を確定できず四苦八苦。

時間は刻々と過ぎ、提示の五時半になる。ひえー。

職員の方にそこを何とかと6時まで延長してくださって、ようやく概要書発行完了。

時すでに遅しで、道路担当の方はご帰宅されていて、、、。トホホとうなだれ私も帰社。

次の日は8時45分に神戸市役所へ。

資料もしっかと準備し、協議もスムーズに終えました。

で、getできたのがこれ↓

プレートの絵が可愛くて。

ちょっとほっこりしました。

(さ)

2024年11月12日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-11-10

解体前の打合せ@垂水

[霞ヶ丘の家]

11月下旬に予定されている解体工事の前に、

施主様、近隣さんと解体工事の確認打合せを現場にて行いました。

敷地境界の確認を主に、解体場所などを摺合せ。

皆様納得の上、解体工事へ進みます。

(さ)

2024年11月10日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-11-08

慰労会@三宮

仕事でいつもお世話になっている社長さんと日ごろの労をねぎらう会を三宮にて

(さ)が前から行きたかった、自家製お野菜で造る「いたぎ家」さんへ

どれもこれも新鮮野菜で手の込んだお料理で美味しく。

お話盛り上がり、このあと2軒はしご・・・。

楽しい時間は深夜まで。

(さ)

2024年11月8日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-11-04

祝!起工式!

晴れ渡る秋空の中、本日は「豊中市の家」(インビジブルライン)の起工式でした。

今回は、仏式の式典だったので、地鎮祭ではなく、起工式です。

榊を手向けるのではなく、お焼香を皆でして、工事の安全を祈願いたしました。

竣工は来年の5月。

いよいよスタートです!

(さ)

2024年11月4日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-29

現地視察

新規問い合わせのかたと敷地調査。

今回は、非住宅です。

どんなになるかなー

(さ)

2024年10月29日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-28

中間検査と打ち合わせと

上棟式の次の週は、検査期間による中間検査。

今回は、フラット35とのダブル検査。

問題なくクリア

その後は、施主さんと電気コンセントスイッチの現地確認。その他、諸々と打ち合わせしました。

着々と進む現場です!

(さ)

2024年10月28日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-21

祝!上棟!

加東市の家新築工事

晴天の中、上棟いたしました!

10時頃に到着したのですが、ほぼほぼ出来てるやーん。

お昼頃には屋根まわりも終え、お昼は施主様が準備していただいた美味しいお弁当とおにぎりをほうばりました。

(さ)

2024年10月21日 | Posted in BLOG

 

HOUSE 2024-10-16

都島区の家

コンセプト

幹線道路から一筋入った住宅街。

周囲を建物に囲まれた都市型2世帯住宅。

コンパクトなボリュームの中に、色々な「好き」を詰め込みました

建物概要

主要用途専用住宅
所在地:大阪市
敷地面積88.95㎡
延床面積113.67㎡
構造・規模木造地上2階建
施工株式会社じょぶ
設計期間2023.2~2023.11
施工期間2023.12~2024.07
写真撮影寺下 純哉

2024年10月16日 | Posted in HOUSE, WORKS

 

BLOG 2024-10-16

実施設計終了!図面渡し!

「霞ヶ丘の家新築工事」

連休返上で実施図面を仕上げ、本日、無事に工務店さんに本見積の依頼をいたしました!

今回は、初めてお頼みする工務店さんです。

お互いに初めましてのご挨拶から、直ぐに和気あいあいとお話しさせていただきました。

家づくりを共に楽しんでくださる工務店さんは最高です♪

(さ)

2024年10月16日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-07

周年記念に一杯

神戸三宮にある幼馴染のお店の3周年記念に一升瓶もってお祝いに行ってきました。

月曜というのに沢山のお客さん!

ほんとに愛されているお店です。

美味しいあてとお酒といただきましたよー

(さ)

2024年10月7日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-01

消防点検

福祉施設の消防点検に行ってきました。

毎年行われる、避難経路廻りの点検です。

多くの入居者の安全のために。

(さ)

2024年10月1日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-30

富山観光

急遽、富山一泊

Instagramで何やら興味ある観光地見つける。

富山駅から路面電車でゆたったりのどかに揺られて北へ30分の岩瀬エリアへ。

静かでレトロな街並みの中に、豪商家屋を改装したブリュワリーやら呑み比べのできる立ち飲み屋さんなどが潜んでいて楽し。

↑「KOBO Brewery」にてくらふとびーる4種。

ほよよいで帰宅♪

(さ)

2024年9月30日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-29

氷見市の家/内観打合せ

富山県氷見市での平屋戸建て住宅の打合せに行ってまいりました!

今回は、内観についての打合せ。

3Dパースや各種サンプルでご説明。

和気あいあいとした打合せも無事終了

とっても気に入って下さってほっと胸をなでおろした我々。

(さ)

2024年9月29日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-28

ショールーム行脚

「霞ヶ丘の家」のお施主さんと、住宅設備のショールームを廻ってきました。

今回は、TOTO→YKK→リクシル→ミラタップ

サンワカンパニーさんが10月から社名変更したって知ってましたー?

「ぜってー覚えられない」って思ったのは私だけ?

てことで、やんややんやとあさイチから巡り歩き、

打合せも終えたのが19時半!

お疲れさまでした!

よく頑張りました(花丸)

(さ)

2024年9月28日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-26

新規物件ヒヤリング

本日、新規案件のヒヤリングでした。

施主夫妻は若干26歳!

若いっ!

敷地調査のあとヒヤリング。

限られた予算の中ではありますが、ご希望の要素を詰め込めるようがんばります。

(さ)

2024年9月26日 | Posted in BLOG