Author Archive

OLD BLOG 2018-11-21

唐津の家 祝設計契約&打合せ

火曜日は、佐賀県唐津の家の打合せでした。

遠方ゆえ、なかなかコンスタントに顔を合わせて打合せできないので、

ここぞとばかりに内容盛りだくさん。

プランの確認にはじまり、仕上げや設備のことなど多岐に渡りました。

 

 

 

 

外観デザインの微調整も終わり、プラン確定しましたので、

晴れて、設計契約も結ばせてもらいました。

今回は、建設会社の社長様ご自邸ということもあり、設計だけの契約です。

何もかもがダイナミックな「唐津の家」。

いよいよ実施設計に移ります!

(さ)

 

2018年11月21日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-18

事務所移転お披露目パーティ!

昨夜は、当社の事務所移転お披露目パーティでした!
総勢40名!
ちっちゃな事務所は人間てんこ盛り。
お越しいただいた皆々様、本当にありがとうございました!
楽しかったなぁ~




いただいた素敵なお花や、珍しいお酒、食べ物やスイーツの数々。
すっかり事務所は、お花屋さんと酒屋さんです。


(さ)

2018年11月18日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-13

香寺町プロジェクト1stプレゼンテーション

昨日は、姫路市香寺町プロジェクトの1stプレゼンテーションでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香寺町は、市外から程近い場でありながら、牧歌的な地域。

商業施設も無く、店舗も少ない住宅街です。

この、素朴で飾らないこの場だからこそのプロジェクトを考えました。

それは、「建物」をつくるのではなく、「場」をつくること。

 

庭をつくる。そしてひらく。人が集まり、様々なイベントが行える場。

テラス席をつくる。人がそこで腰掛ける。道行く人への宣伝にもなる。

そして、工場のような外観。少し都会的だけど、キラキラせず野暮ったくないデザイン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらを平面図、パース、模型で説明させていただきました!
(さ)

2018年11月13日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-12

キッチンショールーム巡り!

日曜日。
神園町の家の施主ご家族と、キッチショールーム巡りをして参りました。
今回、うかがったのは4社!
これだけ一気に廻ったのは我々も始めてでした。
デザイン性、機能性、素材、機器などなどをヒヤリングしながら、楽しく見学。
朝10時スタート。
ランチを挟んで夜18時過ぎに4社目終了。
金額も加味して、最良の一社に絞りたいと思っております。


大阪の夜はもうクリスマスムードでした…

2018年11月12日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-11

同業者とthe宴会!

週末の土曜日。
同業者の面々12人とパーっと宴会でございました。
まずは、ミサラボオフィスに集合。
皆々、こだわりの日本酒、焼酎、珈琲、チョコを持ってきてくださいました。
アルコール多しはなんでだろ?
ふふふ。
景気付けに、焼酎ストレートを各々グビッといってから、まずは事務所近くの居酒屋へ。
3時間飲み放題。
喋る飲むのあと事務所に戻って二次会でした。
深夜まで飲み散らかし、とっても楽しい宴でございましたよぉ~
(さ)

2018年11月11日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-09

「建築家さがしの社」定期会議に初参加!

本日、以前からお誘いを受けていました

 

「建築家さがしの社」

 

の定期会議に参加させていただきました!

ここは、建築家自ら自主運営している建築家と建て主とをマッチングさせるという、

なかなか魅力的なグループなのであります。。。

今日の会議では、今後、催される様々な企画についての意見交換会でした。

興味津々の企画ばかり!

また、決定しましたらご案内しますね♪

(さ)

 

 

2018年11月9日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-06

模型作りスタート

姫路市香寺町の美容院、カフェの複合店舗の模型作りをしてます。

今回も、学生の頃から模型メチャ苦手(さ)が担当です。
L型and斜め壁の屋根ってどうやって作るのぉ~?
イぃ~っとなりながらも頑張りました。
あとは、外構、敷地やります。
(さ)

2018年11月6日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-04

まるで受験生のようです・・・

先週は、来客多しで仕事はかどらず、

日曜日も、もりもりがんばっているラボさんです。

(は)は、児童福祉施設の増築工事案件の法チェックのために、

法令集と戦ってはります。

まるで、受験生のようです。

資格試験のときを思い出す(さ)でした。

(さ)

2018年11月4日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-11-01

年をとると涙腺が弱くなるよね

先日、(は)の父母が事務所の見学に来てくれました。
父とは、福祉施設の改修工事の打合せも兼ねて。
で、
ちょっと渡すものあるのよと父母。
そして渡されたある袋。
「なんとぉ~」
内容は凄すぎてお伝えできませぬが、不覚にも涙してしまった(さ)でした
可愛いお花までもいただいちゃって。
その後、事務所近くのイタリアンへ食事へ。
どやっていう前菜で大盛り上がり。


ちなみに、
2時間飲み放題にしたという…。
両親70代なのに…。
帰りに、お店の人によく呑まれますねと言われたという…
(さ)

2018年11月1日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-29

神園町の家打合せ

土曜日は、神園町の家の施主殿との打合せでした!

ファーストプレゼンからの第一回目の打合せでしたので、内容もあっちこっちに移る移る。
3時スタートで気付けば8時前とあいなりました。
設計契約も無事終わりました!
こだわりの詰まった神園町の家!
たのしみ、たのしみ。
次回は、キッチンのショールームを巡りまーす!
(さ)

2018年10月29日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-24

ご近所さんって素敵よね

基本設計三つ巴でワシワシがんばっているラボさんです。

岡本移転から3週間とチョイ経ちました。

お店がいっぱい夢いっぱいなので、ついつい仕事帰りに一杯の日が続いております。

日中は、これまたおしゃれカフェだー、おしゃれ雑貨屋だ-と誘惑一杯なので、

今日は息抜きに近く新しく出来たパンケーキ屋さんへ。

何気に座った席の隣の方が、

「ミサオさん!」

すかさずわたし、

「きゃー、Aさん!!」

岡本の共通のお店で知り合った、これまた岡本在住のAさん。

今日は、関東から転勤になられたムスメちゃんとカフェ中とのこと。

事務所移転のことを伝えて、これまた「きゃー」となり、

カフェの帰りにちらりと事務所に寄ってもらいました。

 

結婚当初から13年前まで、

なんと今事務所が入っているマンションの4階に住んでいた我々。

そのときからの友人知人や、それ以降も岡本散歩で友人になった方とか、

近くに住んでいる友人とか、何気にばったり出会ったり、事務所に遊びに来てくれたりと、

尼崎時代にはなかった楽しいハプニングあり。

おしゃべり大好きなので、そんなハプニングを楽しんでいる今日この頃です。

(さ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年10月24日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-22

女子旅

先週末は、(さ)だけお休みをいただき、女子旅に行ってました。
メンバーは、中学バスケ部OG5人!
行き先は、1人が名古屋在住なので、そこを拠点に車で長野県阿智村まで星を見に行ってきました。
あいにくの天気で無理かな?と思いきや、直前に晴れてきて星をいっぱい見てきましたよー。
おいしいもん食べて飲んで温泉入ってしゃべ散らかして楽しかったー。
2日目は名古屋の豊田市足助町へ。

自然の空気たくさんいただきましたよぉ
(さ)

2018年10月22日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-18

只今、椅子を探しております

夕方のトーヨーキッチンの新作発表会の前に、打合せ用椅子を探しに、MAGIS大阪ショールームへ。
色々と座りまくり、お目当てのグルチッチのチェアワンをご購入!

残念ながら、ブラックが欠品中で11月末に納品予定。でも、嬉しい~。
今後、いろいろなブラック色のデザイナーもんチェアを購入予定。^o^
何か、お財布の紐が切れまくりの今日この頃なのであります。
(さ)

2018年10月18日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-16

homifyの特集記事で小野の家がとり上げられました~

homifyの特集記事で「小野の家」のリビングルームがとり上げられました~。

 

↓↓↓ クリッククリック!

小野の家 リビングルーム

 

親世代、子世代の8人家族が集うこの家は、

その世代ごとにリビングルームがあります。

ただ、家族全員が集う場を設けたくて、この家の中心に家族リビングを配置しました。

家族や友人知人、親戚などが集うこの場所は、家の中にありながらも、

パブリックな要素を備えています。

(さ)

 

 

2018年10月16日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-15

先週は飲みウイークなり

事務所移転して早2週間。
ほんまに早いですね。
先週から、引越し作業もそろそろ落ち着いたよねオーラを醸し出していた我々。
そんな時に、昔の施主様、同業友人より事務所に遊びに行くわーという嬉しいご一報。
待ってましたとばかりにOKサインする我々。。
で、先週は、4日連続飲み会だったわけでして…。
おかげさまで美味しく楽しい時間を過ごしました。
本日は、お祝いのお花やお酒に囲まれながらお仕事しております。
また、ちょくちょく遊びに来てくださいね~
(さ)

2018年10月15日 | Posted in OLD BLOG

 

OLD BLOG 2018-10-08

神園町の家 1stプレゼンテーション!

西宮市神園町の戸建住宅の1STプレゼンテーションに行って参りました!

 

今回は、ご要望が盛りだくさん。

本格的なお茶室にはじまり、

1.5階にある納戸。

段差大好き。

広いワークスペース。

などなど。

 

我々、プラン中、いろいろと悩んだ分だけ自信作プランができました。

(↑お得意の自画自賛)

 

結果はいかにっ。

 

手を叩いて気に入ってくださいました。

ホッと一安心。

今回、お茶室があるので、茶人であるお父様もご出席。

いろいろとお茶室の流儀を教わりました。

マイナーチェンジを経て、次回の打合せでいよいよ設計契約とあいなりました。

Mご夫妻、今後とも末永ーーーくよろしくおねがいいたします。

(さ)

 

2018年10月8日 | Posted in OLD BLOG