京都でヒヤリングー
今日は、京都の五条で、事務所から一棟貸しのゲストハウスへのコンバージョンのコンペのヒヤリングでした。
100平米と少しのこの空間に、どうやってオーナーの想いを詰め込むか。
また、旅人の疲れを癒す空間。
洗練されたデザイン。
頑張らなくちゃ。
このあと、ぶらぶらと京の町屋探訪。
本当に、こんなコンバージョン系の宿泊施設が多いこと。
時代か…。
お昼は、京都で住まいの雑貨屋店をしている友人とランチ。
美味しい、京料理を堪能しました。
くるなり、がっついたので、写真撮るの忘れて、ぜっんぜん面白くない食べ終わりの図でした。
(さ)
OLD BLOG 2019-02-17
本日も、施主打合せでした!
西宮市「神園町の家」
午後から施主ご夫妻と実施設計の打合せでした。
プランのこと、仕上げ、家具、設備などなど、多岐に渡る打合せでした。
いつもの通り?5時間コースの内容の濃い打合せでした。
この建物の一つの特徴とも言える、本格茶室のデザインや仕上げもほぼ決まり、
ホッとしました。
まだまだ、検討しなければならない箇所がありますが、
着々と進んでいますよーーー。
P.S.
施主さまより、(は)にもらったバレンタインチョコ!
かわいい!
今年も、私、渡してなかったからね^_^よかったねぇ~
(さ)
OLD BLOG 2019-02-16
キッチンショールーム見学
平松の家。
本日、施主ご夫妻とキッチンショールームへ行ってまいりました。今回は、キッチンハウス大阪ショールームへ。
まだ、基本プランも決まっていない段階なのですが、かなり、キッチンの要素がプランに響いてくる今回の物件なので、プランがフニャフニャの段階で、キッチンのいろいろなバリエーションを体験していただくために見学にやってきました。
カタチ、配置もさることながら、機器や、家電収納方法、素材などなど、こんなんもあるのね~と勉強しながらの見学でした。
また、本日、設計監理契約も結ばせてもらいました。
次回は、ミサラボ設計物件と施主様ご自宅への住宅探訪の予定です!
(さ)
OLD BLOG 2019-02-15
たまにはお花でも…
なんだかバタバタの毎日で、ホッと一息もいいかもと、先日お花を買ってきました。
(さ)は、こんな感じのしぶーい色のお花が好き。
ヘデラベリー
と、
アンティークアジサイ
きれいきれい
(さ)
OLD BLOG 2019-02-14
復調からの出張!
昨日、あれから飲まず食わずで1日おとなしく寝ましたら、今朝はすっかり良くなりました!
まだまだ若いなわたし。
で、今日は、徳島県へ出張!
午後から、某案件敷地調査&打ち合わせでしたので、早めに徳島県へ乗り込み、行きたかったパン屋さんと、どうかなぁ?と思いながらも、徳島ラーメンを堪能。いやぁ、美味しかった。
そんなこんなで、すっかり元気になりましたよぉ~
(さ)
OLD BLOG 2019-02-13
絶不調
珍しく、事務所休む。
極度に胃腸悪し。
とりあえず寝ます…。
OLD BLOG 2019-02-12
確認申請提出
「はんしん自立の家エレベーター増築工事」の建築確認申請を、
無事に提出できました。
今回は、敷地が500㎡を越えるので、小さな増築工事とはいえ開発行為とみなされ、
開発申請が必要です。
ですので、少々時間はかかりそうですが、先ずは一区切りがつきました。
今回、昨今の鉄骨、ハイテンションボルトが市場にない状態ですので、
急遽鉄骨造から鉄筋コンクリート造に変更。
逆に、外壁を打ち放し仕上にすることが出来、既存のレンガ仕上げとよく合い、
結果オーライでした。
現在、5社の建設会社さんに見積を依頼しています。
開札は今月25日。来月早々に着工です。
(さ)
OLD BLOG 2019-02-10
平松の家設計始動!
本日、伊丹市平松の家の施主様との打合せでした。
先月、プレゼンテーションさせていただいたプランからの変更希望内容を、
いろいろと聞かせていただきました。
ご家族でじっくりと話し合いをしてくださり、その結果を紙面に非常に分かりやすく文章にまとめてきてくださったので、
スムーズに打合せをさせていただくことができました。
そして、今回プレゼンさせていただいたプランを元に、数案のプランを出させていただくことになりました。
また、今回をもって設計監理を我々に頼んでくださるとのありがたいお言葉も頂戴しました!
パチパチパチパチ!
次回打合せは、来週末に今回の建物のひとつのキーである、
キッチンのショールームを見学に行くこと&設計監理契約となりました。
我々に頼んでくださるきっかけとなった、同じく伊丹市内の「梅ノ木の家」の見学もお約束しました。
ワクワク、楽しい、世界で一つだけのお家。
Hご夫妻、今後ともよろしくお願いいたします!!!
(さ)
OLD BLOG 2019-02-09
耐震診断レクチャー
六甲の家。
本日は、構造の南斗建築計画の南氏に同行してもらい、施主様への耐震診断とは?のレクチャーをしていただきました。
プロジェクターを使ったレクチャーは、とてもわかりやすく、お施主様も終始頷いておられました。
また、簡単に、打診と目視で建物調査をしていただきました。
その後、コスト、スケジュール的なこと、我々から説明させていただきました。
施主様には、今後、プロジェクトの方向性をじっくりと考えていただいてからご連絡していただくことになりました。
(さ)
OLD BLOG 2019-02-08
別行動な日々
今日も、(は)は、「はんしん自立の家」の増築工事の申請関係で、役所巡りに大奮闘。
なにやら、追加の書類や手続きがわんさかあるようで…。
(さ)は、事務所で別件プラン二ング。
行き詰まっているときに、「これ、どう思う?」って聞けない今日この頃。
(さ)
OLD BLOG 2019-02-07
たまにはお茶の時間を
ミサラボ事務所が入っているのはマンション南北に建っている2棟の内の北側1階です。
同じマンションの南棟1階には、お友達のバックデザイナーさんがお店をしています。
たまーに、お茶のお誘いを受けます。
彼女の作るバッグはとても独創的で、センス抜群で大好き。
また、おしゃべりも楽しいの。
今日は、お客さん(この方も(さ)のお友達)が来るから来ないー?とお誘い。
仕事のキリが良いときに3時過ぎにちょこっとおじゃま。
話題は、アートのことや、美味しいお店、建築やデザインのことなど。
あと、今後の野望も語ります。
がんばらなくちゃね。と締め台詞。
ほんと、がんばらなくちゃね。
(さ)
OLD BLOG 2019-02-06
専門誌『建築と社会』に掲載されました!
業界の人が目にすることが多い専門誌、『建築と社会』に掲載されました!
今回、我々の設計における想いを考える良い機会となりました。
内容は、こんな感じ↓↓↓
お時間ある方、読んでみてくださいね!
「設計では、クライアントとの『対話』がもっとも重要だと考えています。ただし、クライアントの希望をただただ受け入れるだけでもダメですし、設計者だけの独りよがりなんて、ありえません。
一方通行のやり取りではダメなのかなと、思います。
きめ細かな『対話』を繰り返すことで、クライアントのこだわりや思いが抽出されてきて、その中から建物や空間のあるべき姿が見えてきます。それをカタチにするのが設計ではないかと思っています。
ふだん、私たちは、ひとつのプロジェクトに対してふたり掛かりで取り組みます。手間はかかりますし、揉めたりもしますが、建築は人によって感じ方が様々なので、ひとりで判断するより、ふたりで意見を出し合って『対話』するほうが、良い結果が生まれるように思います。
千差万別のクライアントの個性が、私たちふたりのフィルターを通ることで咀嚼され、世界に一つだけのオリジナルな建物や空間が生まれてくればいいなと、思っています。」
(さ)
OLD BLOG 2019-02-05
実施設計と確認申請準備とその他のプロジェクト
現在、「神園町の家」、「唐津の家」の実施設計真っ最中です。
また、「はんしん自立の家」の建築確認申請準備にも追われております。
特殊建築物なので、いつもの住宅のようには行かず、(は)は四苦八苦してはります。
週末、来週、再来週、来月と、新たな物件が5つ動く予定です。
また、明日は、先週末にお問合せいただいた方との初回面談。
他にも、連絡待ちの方が数件。
年明けから、なにやらワーワーになっているラボさんです。
早速、システム手帳が大活躍してます。
(さ)
OLD BLOG 2019-02-04
スケジュールはアプリ派?手帳派?
スケジュールは、専らiPhoneの『さいすけ』というアプリを使っていました。
(は)と同期させているので、別々に予定を入れたとしても2人で確認できるので、とても便利でした。
ただ、iPhoneに電話がかかってくると、確認しにくいので、そこがなんだかなぁと思っていたわけです。
また、メモアプリをたーくさん使っており、何処に何を書いたか忘れちゃうことも。
で、たまたま目にした(さ)の愛読書『日経ウーマン』バックナンバーの付録で「一冊の手帳で私が変わる」を読んでからというもの、メラメラとアナログにスケジュールを紙に書きたい心情に陥ったわけです。一冊の中に、スケジュールがひとまとまりで整理できる!
素晴らしい!
早速、10年以上前に、すこーしだけ使っていたシステム手帳をひっぱりだし、近くの文房具屋さんでレフィルを購入してセットしました。
これで、iPhoneに電話がかかってきても、即座にスケジュールが確認できます!
あと、打ち合わせ中に、予定を確認したり記入したりするときに、iPhoneで記入している様が、どうもかっこよくないなぁと思っていたので、これで、さりげなく黒皮の手帳を開く感じが、うーんかっこ良いんでないの?と思ったわけでして。
でも、アプリは存続。やはり、2人の予定確認はこれに限る。
なので、当分は、両刀使いでやってみようと思います。
いつまで続くかな?
(さ)
OLD BLOG 2019-02-02
胡蝶蘭の植え替え
土曜の夜。
ちょっと時間ができたので、前々からしたかった、胡蝶蘭の植え替えをやりました。去年の事務所移転のときにいただいたもので約3ヶ月、真っ白な綺麗な花を楽しませてもらいました。
また、咲いてほしいなと思ってネットで調べて挑戦。
吸水性の良い素焼き鉢と水草を準備してトライ。
春に、花芽が出たら良いなぁ~
(さ)
OLD BLOG 2019-02-01
スケジュール調整
本日、設計依頼2件を承る。
で、スケジュール表を作ってみた。
おぉ~、なかなかヘビーね。
小中学生の頃は、大型お休みになるとスケジュール表を作るのが好きだった。
綺麗に色鉛筆で色分けしたり、一日のスケジュールを円グラフにしたり。
実行したことないけど…。
いまは、そんなことは言っていられないよね。
とにかく、時間をうまく使って乗り切ります!
(さ)