クリスマスはハードデイズ
朝イチで、「梅の木の家2」のコンクリート破壊試験立会のため池田市へ。
施主夫妻と現場監督とは現地集合でした。
試験員が現場内コンクリートから採取したテストピースを計測機にセット。
その後、測定。
破壊試験というくらいだからグシャッとなるまでプレスするのかと思いきや、あまり形が変わらない間に計測終了。
内部は破壊現象が起こっているらしい。
いやぁ、何事も経験ですね。
数値は基準強度を難なく上回り、バッチリバッチャン。
ヨカッタヨカッタ。
その後、現場へ。
先週からスタートした木工事は、地下階と1階とが同時進行していました。
その後一旦事務所に戻り、雑務をこなした後、ハウスコンペのヒヤリングのために姫路へ。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-22
建具が吊られてきました!
休まない現場。
そう、[北摂租界](ほくせつそかい)
↑一部の方から読み方が分からないと質問されましたので・・・。
本日定例打合せ。
建具が大分と吊られてきました。
メインの大空間のレストランと個室に分けられている宴会室を可動間仕切りで全面仕切られています。
なかなか迫力があるなと・・・。
木製ルーバーに木壁。それから建具の木。
外観は真黒黒助なんですが、対極的に内部は木のぬくもり空間です。
そのコントラストも今回のコンセプトでもあります。
今日は、塗装とタイルの職人さんが黙々と作業されていました。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-20
クラシック、クラシックモダン、超モダンの融合
本日お披露目。
滋賀県大津市にて秋口から設計をしておりました、
「オーベルルジュ・メソン」の厨房のオープンキッチンへの改修工事と、
トイレ全面改修プランの全貌です。
ラボにとってメソンさんは今回、通算3回目のご依頼となります。
本当にありがたいことです。
13年前のチャペル新築に始まり、
3年前の客室リニューアル (「ハナレ」)に協力させていただきました。
そして今回は、
どこか英国風の重厚なデザインのレストランに付属する厨房のオープン化を依頼されました。
ラボの提案は、あくまでもその雰囲気を壊さないプランと素材でした。
その結果、
このような空間を提案しました。
オープンキッチンとは言え、全面的に外に広げるのではなく、
開口を客人とシェフとの付かず離れずの関係性が築ける範囲としました。
また、素材はクラシックな造作家具、天然石とガラスモザイクを採用しました。
次に、少し離れた場所に配置したトイレ。
女子トイレはクラシックモダンに。
このデザインは、清楚で女性的なイメージ。
つい甘くなりがちなパーツを、使い方や色でモダンに表現。
材料も吟味しました。
今回、ラボとしては珍しいデザインとなりました。
また、男子トイレは一変してハードモダンな空間に。
横ラインを強調し、色彩、明度をぐっと落とし、クールな印象にしました。
洗面台上部の鏡は、壁面を移し込むことによって近未来間を表現しました。
しいて言えば、巷で盛り上がっているスターウォーズな感じ。
住宅ではあまり使わない素材とデザイン。
これは住宅とはまた違った、店舗設計の面白さでもあるのです。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-19
最終定例打合せ
伊丹市の[梅ノ木の家Ⅱ新築工事]
年内最終の定例打合せでした。
現場は、屋上部分のコンクリート打設と、
1Fの型枠の脱型(だっけい:型枠をはずすこと)に移っています。
屋上から緑化テラス庭を眺めてます。。。
地階は足場も外れてスッキリ。
本日も現場のあと、場所を変えて施主を交えての打合せ。
今回は、内部仕上げをサンプルを見ながら決定したかったので、
当方事務所で行われました。
他にも内部詳細の確認やら何やかんやを打合せ。
皆、年末の大忙しの中頭の中がパニックなのか、
少々ナチュラルハイ状態で雑談しまくるしまくる。
本年は、これにて定例打合せは最終。
次回は年明け9日となりました。
もちろん現場は急ピッチで進みます。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-18
まぁ~寒かった。
朝一で某複合ビルの外壁改修の現地調査に行ってきました。
ずっと外だったので、まぁ~寒かったです。
打診棒を片手にタイルの浮きを調べたり、
鉄部の錆やらモルタルのクラックの調査と、
地味ぃ~な作業を丸一日かけてやってきました。
さてさて、今年もあと2週間。
(・・・とまた自分を焦らしてみる)
仕事に宴会にと多少予定を詰め込みすぎている感じですが、
なんとか気合で乗り切りたいと思ってます。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-17
最終コンクリート打設!
晴天の中。
梅ノ木の家Ⅱの2階壁と屋上屋根の
最終コンクリート打設が行われました。
構造家である施主ご夫妻と(さ)で、これまた最終の受入検査。
今年はたくさん受け入れました・・・。
現場は地階から木工事が始まっています。
年内に窓サッシが据え付けられる予定。
休み無しが続いている現場監督K氏。
がんばってぇ~
(さ)
OLD BLOG 2015-12-16
内部造作工事も順調です。
最近、めっきり暖かくなりましたね。
もうすぐ春ですね・・・。
・・・あっ、かるくスルーしてください。
さてさて、「北摂租界」の定例打合せにて。
外部足場もすっかりはずされて外観がバーンと迫力です。
内部天井の木製ルーバーも最終段階。
一本一本平行に取り付けていくのは大変な作業です。
今回、採用しているルーバーの素材は、スギの一等材。
決して上級の材ではないのですが、
工務店さんの粋な計らいなのか?ほぼ無節の材料がやってきました。
1本1本自然オイル(今回は、オスモのワンコートオンリー)を塗り上げたら、
まるで高級材のようです。
連続した美しい木材が軒へも続きます。
今回は、真っ黒の壁と、自然な木目の対比を楽しんでいます。
床から2mのところで仕上材を切り分けて、水平ラインを強調しました。
下部の仕上はラワンベニヤ。
ただ、ラワン材をベタっと貼るだけでなく、
150㎜幅に切り分けて、若干の目透かしをとって貼り分けています。
これまた大変な作業。
誰やこんなん設計したのはと、職人さんの心の叫びが聞こえそうです・・・。
(・・・なんて思う方なんてきっと居らっしゃらないような、
まじめな職人さんばかりです。はい。)
年内には、雑工事を残してほぼほぼ内部も完成です。
すごいスピード感。
不眠不休の熱い現場からお届けしました。。。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-13
屋上に上がって参りました!
[梅ノ木の家Ⅱ]
ついに屋上まで上がって参りました。
本日は、日曜日に最終の配金検査。
極度の高所恐怖症の(さ)は2Fで挫折。
後は、男衆におまかせ・・・。
・・・いや、施主夫人も上がってましたけど。
2Fの現在のLDK。
なかなか幻想的な状態です。
今回はR形状の天井を採用してます。
間接照明も配置して、やわらかく天井を照らす予定です。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-10
舞子・リノベ・見積り・ほぼ完!
最近は、ゆるーくブログっております(さ)でございます。
さてさて、「舞子の家リノベーション」も工務店さんの、
熱のこもった見積書が出揃い、施主殿と検討した結果、
1社に絞られました。
そこから、また減額調整を行い、
前代未聞の予算を下回る!金額になりました。
最終調整はまだですが、早くて年内には工事契約を結べそうです。
ほっと胸をなでおろす(さ)
これで、よい年を迎えられそうです・・・。
と、思うのもつかの間。
まだ見積り待ち(図面完了待ちとも言う)の物件がありました。
まだまだまだの我々でございます。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-07
年内に・・・。と、ついつい言ってしまう。
12月にガッツリ入ってますねー。
残すは3週間強?
現場中やら設計中。見積り中などの物件で、
ついつい「年内までに・・・。」という言葉が飛び交います。
決めないといけないことや作業がいっぱいあって、
それに加えて逸る気持ちが後を絶たず。
あー焦る。
(さ)
OLD BLOG 2015-12-04
外観ちょこっとお目見え
さてさて、能勢電鉄最終駅の妙見口駅前「北摂租界」
本日、来週足場バラシを前に外観の最終チェックをして参りました。
既に、現場監督さんがチェック済みで、
我々が指示させていただいたことはほんのちょこっとでした。
外観が露になってきました。
黒い外壁が青空と山並みにスッキリと映えます。
来週の火曜日にいよいよ足場解体。
楽しみです。
(さ)
OLD BLOG 2015-11-28
脱型!
いやぁ。
美しかったです。
ツルッツルのピッカピカでした。
誰かの頭部ではありません・・・。
それは、梅ノ木の家Ⅱの勝負壁なのであります。
竹突きの威力は偉大でした。
あと、型枠の小口にくまなく貼り巡らされた止水テープ&コーキングも。
出隅(壁の角っちょ)もピンピンで型枠間の隙間部分だった目地もほぼフラット。
工務店さんの心意気が伝わる仕上がりでした。
合掌。
(さ)
OLD BLOG 2015-11-24
だんだんと黒くなって参ります
こちら、毎週火曜日に定例打合せを行うようになった、
「北摂租界」の現場からです。
垂れ壁の構造用合板に黒塗装。
分量の1割程度を水でしゃぶらして塗られていて
(希釈させるのをしゃぶると言うらしい・・・)
なんとも良い具合に木目が出ていました。
(さ)
OLD BLOG 2015-11-24
ドキドキのコンクリート打設
皆の思いが伝わって、すっかり晴れた本日、
「梅ノ木の家Ⅱ」の勝負壁(打放し仕上)のコンクリート打設工事を行いました。
職人さん、越智工務店の社員さん含めて総勢11名で挑んでくださいました。
今回は、竹で突く隊、外部から小槌で叩く隊も加わり、
今回の工程に対しての真剣さが伝わってきます。
施主夫妻と共に見学していたら、おもむろにご主人が
「オレも叩いてくるわ」
と下階へ・・・。
なかなか手馴れていらっしゃる。
叩いて、突いて、振動させて・・・。
これだけやったら思い残すことはありません。
とは言え、今週の金曜日の型枠バラシの日までドキドキは続きます。
(さ)
OLD BLOG 2015-11-20
中間検査 @梅ノ木の家Ⅱ
本日、「梅ノ木の家Ⅱ」の中間検査でした。
今回は、2階床盤と梁。
朝10時過ぎに検査員の方が到着され、
足場の悪い中、じっくり配筋等検査をされました。
で、問題なく無事合格。よかった。
週明けはいよいよ1Fのコンクリート打設。
仕上げは打放し!
どうか、どうか晴れますように!
(さ)
OLD BLOG 2015-11-17
定例打合せ
着工してからちょうど折り返し地点にやってきた「北摂租界」。
後半戦はどんどん内装のほうにシフトしていくので、
毎週決まった曜日に打合せするようにしました。
現場は木工事真っ最中。断熱材も敷き詰められてきました。
毎日3人の大工さんが作業されているとのこと。
そりゃスピーディだわ・・・。
今回はラボさんでは珍しくラフな仕上げを試みています。
合板の小口を見せたり、そのまま塗装しちゃったり。
オーナー夫妻の気さくで朗らかな性格に相性バッチリだと思っています。
(さ)